2019.10.22
本日は某スーパーの外壁の
【高圧洗浄】をさせていただきました。
祝日ということもあり
朝から家族連れのお客さんも多く
大変にぎわっている中、
我々は黙々と高圧洗浄♪
ん?高圧洗浄?ってなに?と
思われる方も多いと思いますが
実は外壁塗装する前に行う
大事な工程のひとつなんです!
高圧洗浄することによって
汚れやコケやカビなどを洗い流し、
きれいにすることにより
塗料の密着性をよくするために行います。
もし、汚れが落ちきれていない状態で
新しい塗料を塗ってしまうと
すぐに剥がれてきてしまったり
本来の塗料がもつ耐久性を
発揮できなくなるということ..
女性の方で言うなら
まず、ヘアバンドつけて髪を結ぶのが
【足場組立】
そして洗顔をするのが
【高圧洗浄】
ってことです♬
さすがに顔は外壁みたいに固くないから
高圧で洗浄するなんて無理ですが (笑)
確かにきちんと洗わないと
いい化粧品を使ってもノリが悪くなるからな..
と、外壁塗装もそんな感じかと
思っていただけると
イメージしやすいと思います(^^♪
なので今日はとても大切な工程を
丁寧に作業させていただきました☆
これからもできるだけ分かりやすく
塗装についてや工程の流れを
UPしていきたいと思います♪
最後までお読みいただきありがとうございました!